アイリー・らぼ多機能型事業所
アイリー・らぼ多機能型事業所は「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」を1つの事業所で行っています。
主に小学校1年生から4年生の障がいがあるお子さまや発達に特性のあるお子さまが、放課後や夏休みなどの⻑期休暇に利用できる福祉サービスです。
ご利用手順
1)まずはお気軽にお電話ください
2)施設の見学・体験
施設を見学して頂き、ご利用にあたってのご説明をいたします。見学・体験は随時受け付けております。
3)受給者証の申請をします
施設をご利用いただくにあたり、通所受給者証が必要になります。受給者証をお持ちでない場合は、市役所の障害福祉課で申請を行ってください。※わからないことはお気軽にお尋ねください。
4)相談・面談
ご契約前に面談をさせていただきます。個別支援計画を作成し、後日ご契約となります。
5)ご利用開始ご契約締結後、ご利用開始となります。※空き状況により希望に添えない場合があります。
スケジュール
9:00〜9:30 | 随時通所、朝の支度、健康観察 |
9:30〜10:00 | 自由遊び |
10:00〜10:30 | 朝の会、一日の流れの確認 |
10:30〜12:00 | 活動(サーキット、散歩、制作、クッキングなど) |
12:00〜13:00 | 昼食、健康観察、休憩タイム(自由遊び) |
13:00〜14:00 | 年⻑:活動(運筆、ルールのなる遊びなど) 年少、年中:午睡 |
14:00〜14:30 | おやつ、健康観察 |
14:30〜15:00 | 終わりの会、降所 |