もうすぐ2月!!
ついこの間、年が明けたと思っていたらもう1月も終わりになってきましたね。
今週は寒い日が続き、雪が降るのかな~と少し期待していましたが、積もらなくてちょっぴり残念な気持ちも。。。
もうすぐ2月ということで、今週は各クラス「鬼のお面作り」をしました。
年長クラスは封筒を使って鬼のお面を作りました。
絵の具を塗るところから、ハサミを使い、糊付けをしたりと工程は多かったですが、みんな好きな色を選んで楽しそうに作りましたよ。
水曜日のお友だちは塗り絵でお面作りをしました。
枠の中をはみ出さないように塗るということを、少し意識しながらしましたよ。
そして木曜金曜日のお友だちは紙皿を使って鬼のお面にしました。
絵の具で紙皿を色塗りし、糊付けはみんなでどこを貼っていくか1つ1つ確認しながら貼りました。
「怒った鬼にする!」「笑った鬼にする!」とそれぞれ鬼の表情も考えながら作っていました。
説明を聞いて、みんなでペースを合わせながら作るということも上手になってきています。
来週からはそれぞれのお面をかぶって「豆まき」を楽しみたいと思います!!!