WAKABA☆落ち葉を使って・・・
もう12月を目の前にしておりますが、子どもたちの中にはまだ自分の意志で、薄いワイシャツ一枚で過ごしていたり上着を着てこなかったり・・・
「寒くないの?」と聞くと「暖房が暑い」と・・・(笑)
「元気すぎだろ!」とツッコミを入れたくなりますが、子どもたちのありあまるパワーには本当に驚かされます!(^^)!
私はこれからまだまだ寒さが深まると思うと、「はぁ」とため息が出てしまいます( 一一)
そんな寒さの中で色どりを変えた葉っぱたちを、遊びに行った公園などでたくさん拾ってきました♪
今回はその落ち葉を使った製作の様子をお伝えします(^^)/
今回は落ち葉でしおり作りを行いました♪
しおりを動物の耳にするもよし尻尾にするもよし、どこか体の一部にしてみるのはもちろん、
落ち葉を使って自由にデザインしても良い、子どもたちのイメージそのままを形にしてもらいました♪
子どもたちの発想って本当に驚かされます('_')
魚の形に見立てたり、印刷したイラストの周りに細かくちぎった落ち葉をまぶしたり。
はたまた左の写真は「映画泥棒」だそうです。
繊細な作業を思うがまま進めていくので、つい集中して見つめてしまします('_')
創造するって楽しいですよね♪
何に夢中になるかは本当に子どもたちそれぞれで違うので、
子どもたちの「これがしたい」という気持ちは大切にしていきたいです(*^-^*)