会社概要

プロエイドのご紹介です。

プロエイドCSR活動 地域共生プロジェクト

CSRは企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が地域や社会へ与える影響に責任をもち、あらゆるステークスホルダー(利害関係者:消費者、投資家等、及び社会全体)からの要求に対して適切な意思決定をする責任をさします。CSRは企業経営の今回において企業の自発的活動として、企業自らの永続性を実現し、また持続可能な未来を社会とともに築いていく活動の事をいいます。そして、株式会社プロエイドもその活動に賛同し「働くお母さんの応援隊」として、育児、子育て、介護などに困っている方や、これからそのような課題を抱える方々が、住みよい地域になるように「地域共生プロジェクト」として、様々なイベントや活動に取り組んでいきます。


CSRの活動報告

  • 物々交換プロジェクト終了!ありがとうございました!!

    たくさんの交換ありがとうございました! 5月23日~5月27日で開催した物々交換プロジェクトでは77組の方が来てくださいました! 集まった絵本は1381冊!!たくさんの絵本が集まり、感謝の気持ちでい...

  • 地域のお掃除☆スッキリ!!

    スッキリ~✨ 普段から遊びに使わせていただいている東部第七公園の落ち葉を集めたり、草抜きや溝掃除をしました!!コロナ対策でなかなか溝掃除もできず、3年分の汚れがどっさり!ジョレンを使って、汚れを溝か...

  • 公園のお掃除

    公園もニッコニコ~☆ いつも遊びに行かせてもらっている公園。 「あ!ゴミあったよ~」「ここにもあった!」と、次々拾ってくれるくれる度に「ありがとう♡」と言われるとニッコリ。 公園もみんながゴミを拾ってく...

  • 物々交換プロジェクト♪

    【プロエイドの畑で収穫した玉ねぎ ⇐ 交換 ⇒ お家で眠っている絵本】 お家にある読まなくなった絵本、捨てるにはもったいない…そんな絵本をまだ読んでくれるところへプロエイドがお届けします! 今年もあります!...

  • 玉ねぎ収穫!!

    16日、玉ねぎを収穫しました。 2021年の11月に植えた玉ねぎの収穫を地域の方、のどかの利用者さん、くららぼ・わくわくキッズの子どもたちとしました。昨年度は小ぶりな玉ねぎでしたが、今年の玉ねぎは大...


お電話でのお問い合せはこちら

084-983-3655